シリカ水はミネラルウォーターの中でもケイ素を始めとしたミネラルの含有量が多く、美容や健康にいいと評判です。
でも、シリカ水の中には、不純物が混じってる粗悪品や、同じ場所で採水した水なのに高い値段が付けられた商品もあるので、買う時は注意が必要です。
ここでは、シリカ水とはどんな水で、他のミネラルウォーターとはどう違うのか、効果や安全性といった基本的なことから、失敗しないシリカ水の選び方について説明します。
このページでわかること
シリカ水とはどんな水?
シリカ水とはシリカを含んだミネラルウォーターのことを言います。
シリカとは、二酸化ケイ素(SiO2)、もしくは二酸化ケイ素によって構成される物質の総称です。

シリカ水が体にいいのは、二酸化ケイ素が水に溶けて、イオン化したケイ素(Si)の効果が期待できるからです。人の体が吸収できるのは、このイオン化したケイ素だけなのです。
日本の限られた地域で、二酸化ケイ素を含んだ天然水が湧き出ています。日本以外ではフィジー産のシリカ水が、ハリウッド女優やセレブの間で肌がきれいになると人気になり、シリカ水が世界的に有名になりました。
今ではフィジー産のシリカ水より、もっとミネラル分が豊富で、価格も安い日本産のシリカ水が沢山出ています。
シリカ水と普通のミネラルウォーターとの違い
シリカ水は、人工的に作り出す水素水とは違って、天然のミネラルウォーターです。
一般にミネラルウォーターと呼ばれているものにはシリカ(二酸化ケイ素)は含まれていません。
つまり、ミネラルウォーターの中でも、希少なミネラル:二酸化ケイ素を含んだものだけをシリカ水と呼んでいるわけですね。
下の表を見ると、シリカ水と一般的なミネラルウォーターに含まれているミネラルの違いが一目でわかります。
シリカ水 | ミネラルウォーター | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ドクター・ウォーター | シリカシリカ | フィジーウォーター | ボルヴィック | コスモウォーター静岡 | 南アルプスの天然水 | |
シリカ | 86.0 | 97.0 | 93.0 | - | - | - |
カルシウム | 29.0 | 31.0 | 18.0 | 11.5 | 15.0 | 15.0 |
マグネシウム | 14.0 | 14.0 | 15.0 | 8.0 | 3.6 | 3.0 |
ナトリウム | 19.0 | 18.0 | 18.0 | 11.6 | 13.0 | 10.0 |
カリウム | 6.0 | 5.7 | 5.0 | 6.2 | 1.6 | 5.0 |
価格 | 84円 | 155円 | 215円 | 84円 | 86円 | 83円 |
いわゆるミネラルウォーターにはシリカは含まれていませんね。
ココがポイント
シリカ水にはマグネシウム、カルシウムといった通常含まれているミネラルの量も多い。
シリカ水の効果について
シリカ水の効果として、多くの女性が期待されていることは、肌がきれいになる、髪にハリ、コシがでる、といった美容効果ですよね。
それは、シリカが人の体の細胞を構成する成分で、コラーゲンのつながりを強くする役割があるからです。
シリカの働きはそれだけではありません。
- 髪や肌、爪を美しく保つ
- 健康な骨や歯を作る
- 関節の働きを保つ
- デトックス作用
- 免疫システムの正常化
- 動脈硬化や高血圧の予防
というように、美容面だけではなく、健康にとって欠くことのできないミネラルなんですね。
逆に、シリカが不足するとどうなるか?
- 肌にシミ、シワができる
- 髪の毛のパサつきや抜け毛が増える
- 爪や骨が弱くなる、虫歯が増える
- 動脈硬化などの生活習慣病になりやすい
- 免疫力が下がり、病気になりやすい・治りにくい
- 関節に痛みが出る
ということなんですね。
しっかり、シリカ(厳密に言うとケイ素)を補給するようにしましょう。
ケイ素の働き(効果)や安全性について、詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。 シリカ水がブームになってきて、注目されることが多くなってきたケイ素。 現代人はケイ素不足と言われていわれてますが、ケイ素とはどんなものか? ケイ素ってそんなに人の体に影響するものなのか? 調べてみたら ...
ケイ素(水溶性シリカ)とは?
ツイッターではこんな投稿が・・・
肌の調子がすこぶるいいぞ?!
毎日発酵食品を食べてるからなのか、シリカ水を飲んでるからなのか、しっかり寝てるからなのか...何がそうさせてるのか??
今週も乗り越えましょう!#1週間応援 pic.twitter.com/cUM9dcwqpU? 高橋紗良 (@takasara_23) May 11, 2020
主食を玄米とオートミール・飲み物は麦飯石シリカ水という #ケイ素 祭りな生活を送ってて毒素を排出してるからなのか詳しいメカニズムは分からないけど最近は髪の毛を含むあらゆる毛の伸びるスピードがめっちゃ早くなってる気がする…この前ショートにしたのにもうミディアムくらい伸びてしまってる
? 7QoはWワーク中のため低浮上 (@hiruco77) 2019年3月10日
おはゆー??気持ち良い天気です(^▽^)/外では鳥がめっちゃ鳴いててテンションも上がるべな??体調を崩してからプチ断食&プチグルテンフリー。大好きな鶏肉も控え、??魚&野菜&果物に豆製品に茶粥をメイン。水は麦飯石で作るシリカ水(ケイ素)目覚めスッキリやでー☆さて…月1の病院へ行って来まする?? pic.twitter.com/pH0ePRZMkj
? ガブりえる?? (@gabrielgogo2015) 2019年5月22日
麦飯石から作ったシリカ水を使ってる人も多そうですね。私も直接飲む以外は、麦飯石で作ったシリカ水を使っています。
麦飯石からシリカ水を作る方法はこちら
安上がりでいいですよね、我が家ではこんな風にして毎日4~5リットル使ってます。
ぶんちゃんはついにやりました!
カロリー制限をやめ、ロカボ療法とシリカ水を延々と続ける事半年。
半年前は血糖値467でした。即死状態。それが血糖値100!正常値!
百点満点と言われたみたいでうれしい。苦しい制限は死ぬまで続くけど成果がでてうれしい。これで、もう少しだけ生きれるかもね pic.twitter.com/ZH8UK4ifr9? ブンちゃん (@bunsadak) 2019年5月8日
シリカ水で髪の毛がフサフサに!

薄毛対策になることを期待してシリカ水を飲み始めたので、かなり嬉しい!!
実は、シリカ水のことを知るきっかけになったのが、「55歳のハゲた私が76歳でフサフサになった理由」という本。
「腸」の健康の権威で、水の研究45年という東京医科歯科大学の名誉教授・藤田紘一郎先生。
シリカがたくさん含まれているミネラルウォーターを飲み続けることで、髪の毛がこんなにフサフサになったとのこと。
シリカ水の安全性について
市販されているシリカ水は天然のミネラルウォーターですから、飲むことで健康に害が及ぶようなことはありません。安全性に関しては心配するようなことはないと言っていいでしょう。
厚生労働省は食品衛生法第11条3項で、人の健康を損なうおそれがない物質を指定しています。ケイ素はその1つになっています。
ケイ素は成人1日あたり、10~40ml程度消費されるので、表に掲載しているシリカ水でしたたら、飲む量は500mlのペットボトル1本分ぐらいが適量でしょう。
注意ポイント
シリカ水に含まれているのは二酸化ケイ素なので、実質のケイ素の量は半分弱ぐらいになります。
シリカ水の飲みやすさ、価格を比較
シリカ水って飲みやすさはどうなのかなぁ?って、のどの敏感な人のために調べてみました。
シリカ水 | ミネラルウォーター | |||||
Dr. ウォーター |
Dr.シリカ ウォーター |
フィジー ウォーター |
ボル ヴィック |
コスモウォ ーター静岡 |
南アルプス の天然水 |
|
硬度 | 120 | 130 | 106 | 60 | 53 | 30 |
分類* | 中軟水 | 中軟水 | 中軟水 | 軟水 | 軟水 | 軟水 |
飲み易さ | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
*100㎎以下:軟水 100~300㎎:中軟水 301mg以上:硬水
日本人にとって飲みにくいと感じるのは、1リットル中の硬度が301mgを超える硬水です。。
エヴィアン(フランス)など、ヨーロッパの水は比較的硬水が多いですね。
エヴィアン:304mg ペリエ:417mg コントレックス:1,468mg
それに比べて、シリカ水はだいたい中軟水なので、飲みにくく感じることはまずありません。安心して飲むことができます。
失敗しないシリカ水の選び方
シリカ水はとっても優れたミネラルウォーターということがわかりました。
でも、市販のシリカ水って沢山ありすぎて、どれを選べばいいかよくわからないですよね。
価格が安い、広告をよく見る、というだけで買っては後で後悔しますよ。
しかも、どの商品もシリカをいっぱい含んでいると言ってますが、実際にはかなりバラツキがありますから。
シリカ水を選ぶ7つのポイント
シリカ水の選び方で失敗しないためには、シリカやミネラル含有量だけじゃなく、全部で9つのポイントがあります。
ポイント1
シリカ水に含まれているシリカとは二酸化ケイ素なので、ケイ素としては1/2.5程度になります。
例えば、シリカ含有量が70mgの場合、ケイ素としては約28mgになります。ケイ素の大人1日の消費量は10~40mlなので、シリカ含有量としては80mgはほしいところです。
ポイント2
シリカ水に限らずミネラルウォーターにはカルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムといったミネラルが含まれています。
ところが、市販のシリカ水の中には、まれにシリカの含有量しか表示されていない商品があります。どういうミネラルが、どれだけ含まれているか、きちんと表示したシリカ水を購入しましょう。
通常は販売しているホームページ、公式サイト、ボトルのラベルなどに表示されています。
ポイント3
解毒作用のあるサルフェートが含まれている
サルフェートは温泉に含まれる成分の一つとして知られています。
サルフェートには体にたまった有害物質(水銀、アンモニアなど)を排泄させるデトックス効果や、新陳代謝をよくする働きがあり、美容効果が期待できます。
また、二日酔いや悪酔いの原因となるアセトアルデヒドも排出する作用があり、飲み過ぎたときなどに有用です。
ポイント4
抗酸化作用のある炭酸水素イオンが含まれている
体が酸性に傾くと、疲労感や脱力感といった症状を感じることがあるだけでなく、免疫力が低下して、さまざまな病気を引き起こす可能性があります。
炭酸水素イオンには活性酸素を抑える抗酸化作用が期待できます。
ポイント5
血糖値を抑えるパナジウムが含まれている
パナジウムには、血糖値を下げる、脂質・コレステロールの代謝を促す、動脈硬化を防止する働きがあると言われています。
血糖値や中性脂肪が気になる方、ダイエットをしている方は摂りたい成分です。
ポイント6
品質がきちんと管理されている
品質管理のきちんとした自社工場でボトリングまで行っている会社の商品が安心です。商品も安定して供給できますから。
逆に、自社工場を持たず、外部に委託した商品を自社ブランドとして販売している場合は、当然、値段が高くなります。
自社工場であれ、外部委託で製造している場合であれ、公式サイトに製造工場や品質管理がきちんとなされていることが記載されているか、必ずチェックしてください。
問題商品:美陽堂シリカ水
販売価格が他のシリカ水の1/3~半額ぐらいという、異常に安いシリカ水です。しかし、2018年に多数のクレームが発生し、商品にオゾンが入っていたので、リコール、回収するという案内がアマゾンから配信されています。
ただ、2019年になってもまだクレームがあり、販売会社の対応にも問題があることがうかがえます。
2019年5月27日
詳しくはアマゾンのレビューをご覧ください。
美陽堂の会社はこちら
*この会社、アマゾン限定ブランドとしてもさらに安い値段で販売しています。シリカ含有量の表示なしです。正直、怖いです。
ポイント7
妥当な値付けがされていること意味不明に値段が高いシリカ水があります。
市販されているすべてのシリカ水を調べた結果、妥当な値段は、
500ml×24本:2,000円~高くて 3,000円ぐらいまで、ではないでしょうか。
もちろん、中身がよくてそれだけの価値があるならいいのですが、そうじゃないので困ったものです。
値段の高い商品一覧
ガイヴォータ
500ml×24本::4,650円ボトルデザインとかカッコいいのですが、シリカ含有量が少ないのに価格が高い。
のむシリカ
500ml×24本:4,500円広告が多いだけでなく、SNSやアットコスメでステマだらけです。
しかも、一箱だけなら送料700円が取られます。
参考記事:『のむシリカ』を買うと損する3つの理由
フィジーウォーター
500ml×24本:5,160円輸入製品であること、世界的に有名なので仕方ないかなぁ・・・
ココに注意
これらの商品は、ネットで紹介すると高額な紹介料を出しています(今は、出してない商品もあります)。 ですので、シリカ水や水関連のサイトやブログでおすすめ商品になっていることが多いですよね。 ほとんどの場合、商品がよくてすすめているのではありません。
以上、失敗しないシリカ水選び、7つのポイントでした。
市販されている主なシリカ水を徹底比較
本当にいいシリカ水ってどれなの? 沢山あるので、自分で調べるのは大変ですよね。
そういう方のために、ミネラル量、販売価格~工場、会社など、比べてみました。
スマホだと見にくいと思いますが、シリカ水を購入する前にはササっとチェックしてみてくださいね。
ドクターウォーター | Dr.シリカウォーター | シリカシリカ | のむ シリカ |
フィジーウォーター | ガイヴォータ | さひめの泉 | SOL (ソール) |
理想のシリカ | レジーナ | |
採水地 | 宮崎県小林市 |
フィジー | 北海道爾志郡 | 島根県大田市 | 大分県日田市 | 鳥取県米子市 | 大分県玖珠 | |||
霧島北山 |
姫川水系 | 大山三瓶山 | 水郷ひた | 大山山麓 | 九重連山 | |||||
Si | 86.0 | 97.0 | 97.0 | 97.0 | 93.0 | 53 | 70 | 42.5 | 82.0 | 72.0 |
SO4 | 32.0 | 30.0 | 30.0 | 30.0 | - | - | - | - | - | - |
V | 37.0 | 34.0 | 34.0 | 34.0 | - | - | - | - | - | - |
HCO3 | 160 | 170 | 170 | 170 | - | 67 | - | 5.0GV | - | - |
Ca | 29.0 | 31.0 | 31.0 | 31.0 | 18.0 | 13 | 3.1 | 12.3 | 9.06.1 | 9.0 |
Mg | 14.0 | 14.0 | 14.0 | 14.0 | 15.0 | 6 | 2.7 | 3.8 | 5.0 | |
Na | 19.0 | 18.0 | 18.0 | 18.0 | 18.0 | 43.1 | 5.4 | 9.6 | 12.6 | - |
K | 6.0 | 5.7 | 5.7 | 5.7 | 5.0 | 7 | 1.4 | 3.5 | 2.5 | 3.0 |
製造 会社 (工場) |
フレッシュアクアジャパン |
フィジー | 命水乙部 | 山陰クボタ水道用材 | OTO GI NO |
|||||
販売 会社 |
フレッシュアクアジャパン |
神の郷温泉 | オンガネジャパン | Qvou | インターパイロン | 命水乙部 | 山陰クボタ水道用材 | OTO GI NO |
LeMoN株式会社 | LeMoN株式会社 |
販売価格 | 1,998円 | 3,700円 | 3,499円 | 4,500円 | 5,160円 | 4,655円 | 3,110円 | 2,480円 | 2,280円 | |
定期購入 | なし | 4,500円 | 3,110円 | 3,600円 | 3,960円 | なし | なし | なし | なし |
*販売価格:500ml×24本の実売価格。定期購入は2回目以降の金額。
*Dr.シリカウォーター、シリカシリカ、飲むシリカは中身(水)は全く同じです。ドクター・ウォーターも同じ水源で、同じ工場で製造されています。
シリカだけでなく、いろんなミネラルの含有量もかなり違いますね。こうして比べてみると、宮崎県小林市の水がいかに優れているか、一目瞭然ですね。
価格もこんなに違うんですね!!
結局、おすすめのシリカ水はどれ?
主要シリカ水を徹底調査した結果、7つすべてのチェックポイントをクリアしたのは、ドクター・ウォーターだけでした。
東京医科歯科大学名誉教授:藤田先生のDr.ウォーターについての動画です。ドクター・ウォーターだけではなく、宮崎県小林市の水が優秀だ、ということですね。
最も売れている「のむシリカ」や「シリカシリカ」と同じ宮崎県小林市で採水した水から製造した商品で、シリカや他のミネラルの量もほぼ同じだけど、販売価格が40%~50%も安いドクター・ウォーターが良心的な商品ではないでしょうか。
ほとんど広告宣伝をしていないのと、製造元と販売元が同じフレッシュアクアジャパンであることも安心できます。
同じ水で、同じ工場で製造しているのに、値段が4,500円(のむシリカ)と1,998円(Dr.ウォーター)って、どう考えてもおかしいですよね。
ドクター・ウォーターを初めて購入したのは昨年、2019年6月6日。アマゾンで発注して、8日には届きました。消費期限は2021年5月5日になっていました。
![]() |
![]() |
![]() |
写真クリックで拡大! |
その時は1,998円で購入できました。今日(2020年5月11日)、調べてみたら、今も1,998円で購入できますね。
*楽天は直販ではなく、各ショップが高い値段で売っている場合があります。
最近は、ほぼ毎日、夫婦で1本ずつ飲むので、48本入り(4,040円)を購入してます。
ドクターウォーター 500ml×48本
味は無味無臭で、水道水よりまろやかな感じで、飲みやすく、味に敏感な家内も違和感なく飲んでます。
硬水のevian(エヴィアン)のような飲みにくさはありません。
ココに注意
いろいろ調べるともっと安い値段でも出てます。でも、送料がかかって、結局、高くなってしまうことが多いです。
*コロナ対策商品として、DOCTOR WATER(ドクターウォーター)という弱酸性次亜塩素酸水溶液が販売されています。お間違えないように。
ドクター・ウォーターの口コミです。
スタッフさんが用意して下さったドクターウォーターというお水が美味しくて箱買いしてしまった??
日本の歴史が始まったという天孫降臨の伝説が残るパワースポットで汲んだお水なのだそう?? pic.twitter.com/FBEZdqTI1H
? 和田 奈美佳 / Namika Wada (@wadanamika) 2018年2月28日
皆さんお仕事おつかれさまでーす???すぅも練習終わったよぉ?????
ドクターウォーターってゆうお水、初めて飲んでみたよ??????すぅ、何か変わったかな??笑??
美と健康に特に優れた水らしいんだけど…ワカンナイ(*゚ー゚)笑???? pic.twitter.com/hRdMFRzoVF? 虹の架け橋??現在ライブ出演自粛中 (@njkk_24) May 24, 2018
ドクターウォーター!!!美味しいし健康に良さそうなので続けてみようと思います!普通に美味しい水。箱買いなので1本100円以下です安い!?????? pic.twitter.com/YFqZO8VMcx
? AGR (@aguri_sena) April 18, 2018
ドクター・ウォーター以外では、値段が高くなるか、中身が落ちるかになるのでおススメはできません。あえて言うなら、「シリカシリカ」でしょうか。中身がよくて、「のむシリカ」よりは良心的な価格ですので。
一番売れている「のむシリカ」については、こちらに記事を書きました。
フレッシュアクアジャパンで製造していて、中身もいいんですが、ちょっと問題が・・・
「のむシリカ」を買うと損する3つの理由
ドクター・ウォーター、シリカシリカ、飲むシリカなど、霧島北山系(宮崎県小林市)で取水してシリカ水を製造している、フレッシュアクアジャパンの工場長のお話です(シリカシリカの販売元がアップした動画)。
シリカ水とは?|まとめ
シリカ水はシリカ(二酸化ケイ素)を含んだミネラルウォーターで、美容や健康にとってもいい水です。 でも、沢山の商品があって、含んでいるシリカの量、その他のミネラルの量も大きく違います。
また、中身が同じなのに販売会社が違うだけで、値段が大きく違う、という場合もります。
記事中の『失敗しないシリカ水を選ぶ7つのポイント』『シリカ水徹底比較表』を活用して、品質が良く、コストパフォーマンスのよいシリカ水を選んでくださいね。
健康被害あり
SAT