中高年になるとトイレに行く回数が増えて困りますよね。特に寝ている時の夜間頻尿は寝不足で辛い!!
特に男性の60%は前立腺肥大になるとのことですからね。実は、私も手術をすすめられるぐらい立派に肥大した前立腺の持ち主であります(笑)
前立腺肥大じゃなくても、オシッコの回数が増えて悩む中高年男女の悩みを、ペポカボチャの種が解決してくれるかもしれません。
このページでわかること
「ペポカボチャの種」が男女の頻尿、前立腺肥大に効果があった!
ペポカボチャというかぼちゃの種がトイレの回数を減らしてくれるというのです。
ヨーロッパで多く栽培されているペポカボチャの種には、医薬品に勝るとも劣らない薬効成分が含まれています。
ドイツやヨーロッパでは、頻尿、残尿感、尿失禁などの前立腺肥大の症状や、女性に多い、膀胱過敏症、尿失禁の改善に、ペポカボチャの種から作った医薬品が広く使われています。
日本では、東五反田クリニックの小川院長が勤務医だった時に調査をされました。
小川先生による調査
前立腺肥大に悩む男性0~70人を対象に、かぼちゃの種を服用する前とあととで排尿の時間・量・スピードと前立腺の容積を比較した結果、
なんと、排尿時のス ピードでは、約8%の患者さんにはっきりした改善効果が見られました。前立腺の容積では、かぼちゃの種摂取後には平均8~20%、最大で5%も小さくなっていることがわかりました。
つまり、肥大していた前立腺が縮小し、尿がスムーズに出るようになっていたのです。
前立腺肥大は手術しない限り、大きくなっていくことはあっても、縮小することはない病気です。私も治療で、今までに2種類の薬を試しましたが、どちらも頻尿や尿を出やすくするといった症状を改善するものです。
男性ホルモンを抑制することで小さくなる可能性はあるのですが、ホルモン量を調整すると体調が狂ったり、副作用が出る可能性が高く、できれば避けたいものです。
なので、前立腺肥大が進んでくるとけっこう深刻なんですよ。
ペポカボチャの種が症状だけでなく、肥大した前立腺を小さくしてくれる可能性があるのなら、試さない理由はありませんね。
前立腺肥大でなくても、過活動膀胱や膀胱の筋肉が硬くなったりしてトイレが近くなった人にも効果が期待できます。
もちろん、女性の頻尿、尿漏れにも有効です。
ペポカボチャとは?効能、副作用は?
カボチャには、日本カボチャ、西洋カボチャ、ペポカボチャの3種類があります。
現在、日本で流通しているカボチャは西洋カボチャがほとんどです。形は緑で丸く、味は甘みが強い、お馴染みのカボチャです。
それに対して、ペポカボチャは黄色、赤やシマシマ、形は細長かったり、しずく型だったり、トゲトゲがあったりとかなりユニークです。

ペポカボチャはハロウィンで使われているかぼちゃです
ペポカボチャは「おもちゃカボチャ」とも呼ばれていて、観賞用から食用まで様々な品種があります。ズッキーニやそうめんカボチャもペポカボチャの仲間です。
日本ではあまり馴染みがない種類ですが、ヨーロッパでは昔からハーブとして用いられてきました。
ペポカボチャの種には、緑黄色野菜に多いβカロチンをはじめ、タンパク質や必須脂肪酸のリノール酸、ビタミンEの一種のトコフェロールなどが含まれています。
また、鉄分・亜鉛・カルシウム・リン・セレン・カリウムなどのミネラルも豊富で、最近注目されているリグナンやデルタ7ステロールも含有していて、スーパーフードの1つと言えるでしょう。
ペポカボチャの種の効能、効果については、次のようなデータもあります。
情報元:福岡県薬剤師会情報センター
ペポカボチャ(英名:Pumpkin、学名:Cucurbita pepo L.)は、アメリカ原産のウリ科の一年草で、焙った種子をスナック菓子として食するほか、種子油抽出物は「排尿障害によい」「糖尿病によい」などと言われ、サプリメントなどに利用される。種子油抽出物は、単独またはノコギリヤシとの併用で、前立腺肥大症に対してヒトでの有効性が示唆されている。
ドイツのコミッションE (薬用植物評価委員会)では、種子の前立腺肥大症に伴う排尿障害に対する使用が承認されている。
(国立研究開発法人 医療基盤・健康・栄養研究所ホームページ「健康食品」の安全性・有効性情報 素材情報データベースより)
ペポカボチャは普通の食物ですので、特に副作用はありません。かぼちゃアレルギーとか、あるのかどうか知りませんが、そういう人は食べない方がいいですよね。
日本で流通しているカボチャの種は中国産
かぼちゃの種はビタミンやミネラルが多く、前立腺肥大などによいとされていますが、殻が硬く、殻をむく作業に手間と時間がかかる為、コストが高くつき、現在、日本で流通しているほとんどは中国産です。
そこでテレビでも取り上げられ話題になったのが、殻をむかずに種が食べられるかぼちゃ、「ストライプペポ」です。
「ストライプペポ」という名前からわかるように、ペポカボチャの1種になります。
ストライプペポは北海道、和寒町で開発されました。
ストライプペポは他のナッツ類よりもミネラルとアミノ酸が豊富に含まれています。
ビタミンEやβカロチンの他、特に、鉄分や亜鉛はアーモンドの2倍、話題の”オメガ3脂肪酸”(DHA, EPA, αリノレン酸)も豊富です。
種が大きいので、種というより、むしろナッツです。
味はコクがあり、ナッツ感覚でポリポリ食べることができます。
ペポカボチャの種、おススメ(通販)はこれ!
ペポカボチャの種を買うなら、圧倒的おススメはこれでしょう。
北海道和寒町で作られたペポナッツ。ストライプペポの種で、ローストされているので、そのまま食べられて便利です。
トイレの回数が増えた、動脈硬化の予備軍の人におススメします。
ペポナッツ
1袋:100g 1,150円(税込)+送料200円いっぱい買うと送料無料になりますが、まずはお試しに1袋から。

コーヒーにも合うし、ビールのつまみにもいい!
ペポカボチャを気に入って、栽培してみようかという人は先にこちらをお読みください。
ペポカボチャを栽培する前に
薬局を営みながら、畑もやっている高齢者の方のブログです。
オシッコの出が悪くなったのでペポカボチャの種を食べだしたら、出がよくなったという。それでペポカボチャを栽培を始められました。
栽培には成功されたのですが、結局、買って食べるのと栽培するのとどっちがいいかというと・・・
こっちには、ストライプペポを育てて種を取って、洗って干して、食べるようにするには手間暇がかかって、100gで1,000円はコストがかかると・・・
ということは、ペポナッツ、安い!ですよね。
ペポカボチャの種はサプリで摂るのが賢い
最初はペポカボチャの種を買ってみたのですが、どうせなら、種子オイルがたっぷり入ったサプリメントがないものだろうかと・・・
探してみると、けっこうありました、サプリメントが。
1カプセルにペポカボチャの種から抽出したオイルやエキスが300~500mgぐらい入っているので、効果もより期待できます。
価格は1,000円以下~6,000円以上とかなり差があります。
ただ、サプリはあまり安いものは怖いですね。かと言って高くても続けられないし。検索で探したり、アマゾン、楽天などのショッピングサイトをチェックしまくって、3つのサプリを選びました。
- 価格が妥当
- レビュー・評価がよい
- 会社が信頼できる
この3つのポイントで選んでみました。
unica ペポカボチャ種子オイル
【4粒当たり】
・ペポカボチャ種子オイル:480mg
・ノコギリヤシエキス・・:320mg
・クランベリーエキス・・:320mg
を含んでいます。
ノコギリヤシ、クランベリーエキスも含んでいるので、どの成分が効果があったかがわかりにくいですが、この内容は凄いですね。
120粒:2,880円(税込)送料無料
それと、このサプリはエキスではなく、種子オイルをそのままカプセルに閉じ込めていること。これはこの商品の開発でこだわった部分で、粉末エキスにする場合、どうしてもいろんな添加物が含まれてしまうのですが、オイルのままなので余分な添加物が一切ありません。
ペポカボチャに関しては、粉末エキスではなくオイルのままサプリになっているのはこの商品だけです。
unicaによる説明
本来ペポカボチャ種子オイルは、ヨーロッパより「オイル」の状態で輸入される為、一般的にはソフトカプセルにオイルを充填し商品化します。
ですが最近では、粉末や錠剤のものが出回るようになりました。
オイルを粉末にするためには、相当数の添加物(デキストリン等)を混ぜることが必要となります。
そうなると、原料の総称が本来の「かぼちゃ種子油(オイル)」から、「かぼちゃ種子エキス末」に表記が変わることとなります。、ペポカボチャ種子エキス末とは、ペポカボチャ種子オイルにデキストリンなどの添加物を大量に混ぜ粉末化したものです。
買ってみました♪
添加物のない、ユニカのサプリを購入しました。
そんなに大きくない粒で、無味無臭、飲みやすいです。
毎日4粒、1回2粒を適当に、朝・夜、朝・寝る前とかに飲んでます。まだ飲み始めたばかりなので、効果を感じたらここに書き込みますね。
ペポカボチャ種子エキス&クランベリー
【3粒当たり】
・ペポカボチャ種子エキス:540mg
・クランベリーエキス・・:30mg
を含んでいます。
種子エキスなので、添加物:デキストリンも含まれています。
90粒:2,480円(税込)送料:540円
カボチャ種子EX
【3粒当たり】
・ペポカボチャ種子エキス:540mg
・γ(ガンマ)-トコフェロール:96.9mg
・パセリエキス:30.6mg
を含んでいます。
小林製薬から出ているサプリです。ただし、種子エキスなので、添加物:デキストリン(71.4mg)が含まれています。
90粒:2,376円(税込)送料:330円
ペポカボチャの種とその効果:まとめ
ペポカボチャは日本ではあまり知られていませんが、ペポカボチャの種は、ヨーロッパでは頻尿、残尿感や、女性に多い膀胱過敏症、尿失禁の症状改善に使われる医薬品の原料となっています。
日本でも現役の医師が行って臨床試験で、頻尿だけでなく、前立腺肥大の諸症状にも効果が認められた、との報告があります。
トイレが近くなった、夜間頻尿などでお悩みの方は、ペポカボチャの種やサプリを試してみる価値は大いにあるのではないでしょうか。わけのわからない健康食品屋さんがでっち上げた効能、効果ではないですから。
付録・ペポカボチャ種子オイル(ユニカ)の活性成分と効果
ユニカ(unica)のサプリ、ペポカボチャ種子オイルの活性成分と期待できる効果を表にまとめました。
表にあるように、排尿障害の改善に役立つ成分が沢山含まれています。
なぜ、ペポカボチャの種が男女の頻尿や、中高年男性の前立腺肥大に効果があるのか、その作用について医学的な情報です。これ読むと納得できますよ(自分自身がそうでした)。
活性成分 | 期待される効果 |
デルタ7ステロール | 抗炎、利尿作用 前立腺レセプターに対するDHTの結合阻害作用 |
リグナン | エストロゲン作用 過剰エストロゲンの排出促進作用 |
各種脂肪酸(リノール酸、オレイン酸、パルチミン酸、ステアリン酸、リノレン酸、エイコサエン酸) | 排尿管ー括約筋相互作用の調整に含まれるプロスタグランジンE+Fの生成促進作用 5αリダクターゼ阻害作用 |
ククルビタシン | 免疫力強化作用 |
トコフェロール類 | 結合組織と筋肉の強化作用 |
マグネシウム塩 | 神経や筋肉の強化作用 |
亜鉛 | 5αリダクターゼ阻害作用 |
セレン | 抗炎症 |
未同定成分 | 抗菌作用 |